夏の食楽祭2025

ライブステージ出演アーティスト

ライブステージに出演のアーティストを概ね出演日,出演順 に掲載します。
制作部に届いているもの以外は、届き次第掲載していきます。
掲載の写真は、無断で使用しないようにお願いします。

7月19日 Freeライブハウス

たなかww
たなかww

7月19日 12:20~12:50
立川Herat Beat

「大爆笑とドン引き」をモットーに音楽やってます*長所幅広すぎ
勢い曲量
*短所 演奏はまだまだベースとギター仲悪い

こいめ
こいめ

7月19日 13:10~13:40
立川Herat Beat

兵庫県神戸市出身。ギター弾き語りで都内を中心に活動中。
躍動感の溢れるライブパフォーマンスで観客を魅了する。爽やかで力強いヴォーカルを武器に、小技の光るキャッチーな楽曲を多彩に展開。茶目っ気、毒っ気の効いた歌詞はリピート必至。
島村楽器主催「アコパラ2024」関東ファイナリスト。

村田村F
村田村F

7月19日 14:00~14:30
立川Herat Beat

ポップでFantasy⭐︎おもちゃ箱から飛び出してきたみたいなロックンロールバンド!ギター,ミニドラム,キーボードの3人編成(ギターがもうひとり入る時も!!)

ペパンポイ
ペパンポイ

7月19日 14:50~15:20
立川Herat Beat

SSW海月とSSW太田浩史が手を組んだ半濁音ユニット「ペパンポイ」

高音で伸びやかなハイトーンボイスと温かみのある優しい歌声のハーモニー。

アコースティックギターのアンサンブルからなるジャンルレスなポップサウンドは
時に優しく、時にシリアス。たまに摩訶不思議に。聞く人の心を掴んでいく。

流田Project
流田Project

7月19日 15:45~16:45
立川Herat Beat

謎の仮面4人組ロックバンド。

2009年にアニメ音楽をバンドアレンジでカバーし動画系サイトに投稿したことで注目を集め翌年アニソンカバーアルバム『流田P』でメジャーデビュー!!その後、TVアニメ「聖闘士星矢Ω」 新章「新生聖衣(ニュークロス)編」主題歌。TVアニメ「ドラゴンコレクション」主題歌、挿入歌。TVアニメ「トリアージX」主題歌を藏合紗恵子 featuring 流田Projectとして担当。映画『破裏拳ポリマー』挿入歌「戦え!ポリマー」を担当するなど、アニソンカバーのみならず、特撮ソングカバー。さらにオリジナルソングと活動の幅を広げ活動展開中!

キング・パァプリン
キング・パァプリン

7月19日 17:05~17:35
立川Herat Beat

多摩地区を中心に活動中のトリオバンド、キング・パァプリンです!( ̄▽ ̄)時にはハードに、時にはポップに、時には笑いも交えたステージを心がけております!( ̄▽ ̄)オーデェンスが楽しめなければLIVEを演る意味がない!( ̄▽ ̄)毎回、コレが最後の演奏になるかもって気持ちで頑張っています!( ̄▽ ̄)よろしくお願いします!( ̄▽ ̄)

Blank.
Blank.

7月19日 17:55~18:25
立川Herat Beat

ツインボーカルで結成10年の歌モノロックバンド
聞きやすくもあり、
熱量もあり
一度は見てみる価値充分なバンド
ぜひともこの機会に是非!

SISTER JET
SISTER JET

7月19日 12:50~13:20
立川Herat Beat

米軍基地のある街、トーキョーウエストサイド
FUSSAにて結成。っといつもは書いていますが、
実はこっちが本当の話、東京都立川市内の高校の軽音部室にて結成。
それ以来、ギターでダンスするミュージックの可能性を探し続けている。 

RIZZYRISE
RIZZYRISE

7月19日 12:50~13:20
BABEL

2024年メンバー新たに再結成しました。キャッチーなメロディーのオリジナルソングで立川を中心にライブ活動をしています。2025年5月11日 1st Album「DESTINY」(全10曲)リリース、シングル「LIVE IN THE LIGHT」「SKY -sora-」配信中です。
HP:https://www.poisoncat.com/rizzyrise.html
YouTube:https://www.youtube.com/@rizzyrise
Music:https://www.tunecore.co.jp/artists?id=970581

Guns N' Band
Guns N' Band

7月19日 13:40~14:10
BABEL

多摩地区を中心に活動しているGuns and Rosesのトリュビュートバンド
40代から50代 とにかく仲良しお酒好きバンドです。

Air garage
Air garage

7月19日 14:30~15:00
BABEL

メンバーの中にある、カッコいいROCKを追求してるバンドです!
気に入ったら、ハマって下さい

Get The Party
Get The Party

7月19日 15:20~15:50
BABEL

2017年東京都立川市で結成した3人組のガレージロックバンド
Vocal & Guitar : 志村学(逮捕歴なし)
Bass : 勉(逮捕歴なし)
Drum : 坂田親則(逮捕歴?)

No Station
No Station

7月19日 16:10~16:40
BABEL

2024年3月から、立川、武蔵村山を拠点に月1、2回のライブを中心に活動しているオッさん
バンドです。

現在のメンバーは、gu/vo 野崎義信 45才drums 小林英二47才keyboard ひるまり41才の3人で活動中。

2025年3月2日立川ハートビート、4月13日イオンモールむさし村山、4月19日立川バベル、5月11日イオンモールむさし村山でライブ実施。リアルな目線で、日常を歌っています。

アサカミドリ
アサカミドリ

7月19日 17:00~17:30
BABEL

Vo/Gt,Key/Gt,Ba,Drの自称自然派5人組4ピースオルタナロックバンド。土曜~日曜昼に集中して活動。ジャンルレスな多種多様な楽曲が、独自の音世界に聴き手を誘う。
3rd full album「siko:」を始め、各種音源が各大手音楽配信サービスにてDL販売/サブスク配信中。

TAMADAN
多摩楽器音楽愛好家団体(TAMADAN)

7月19日 17:50~18:20
BABEL

2023年7月に結成されたフリージャンルインストゥルメンタルバンドです。各々楽器好きメンバーが集まり演奏を楽しんでおります。
東京都多摩地区を拠点として、定期的なスタジオでの練習で演奏技術を磨き、ライブ等でリスナーの皆様へ少しでも我々が奏でる音楽の楽しさをお伝えできたらと活動しております。

Rapid Rabbit
Rapid Rabbit

7月19日 18:40~19:10
BABEL

・メンバー
http://Vo.Gt.Ryo
Gt.Takumi
Ba.Hiroki
Dr.takuma
・活動遍歴
2021年5月、結成。
2022年5月〜、LIVE活動開始。
2024年11月、レコーディング。
2025年4月、初の音源リリース。
・音楽ジャンル…メロコア"

もりバンド(仮)
もりバンド(仮)

7月19日 19:30~20:00
BABEL

2021年春にひっそりと結成。都内立川でのんびり活動中の4人組 『もりバンド(仮)(もりばんどかっこかり)』です。

Vo/Gt:もり Gt:いしかわ Ba:むろい Dr:あおき

市川ヒロシ
市川ヒロシプロデュース70年代80年代ディスコ+歌謡曲+新譜
DJ Inaba
DJ SAKI 

7月19日 15:00~20:00
A.A.Company

市川ヒロシ
1961年東京生まれ
1980年から1992年まで ディスコ、ダイニングバー、ショーパブ、ビアガーデン他 歴任し
1993年より ディスコイベント企画
数々のテレビ、新聞、ラジオに出て
現在 立川、御徒町、鶯谷、六本木と定期イベント
今年は 福生市、静岡県とイベントやる予定
過去、旧立川グランドホテル、旧吉祥寺第一ホテルにて開催
明るく楽しく妖しく
ディスコを通して元気を発信する事がテーマ
空手初段

Edan
Edan

7月19日 12:30〜13:00
COSMIC HALL

making now

THE NO MORAL
THE NO MORAL

7月19日 13:20〜13:50
COSMIC HALL

making now

寄せ鍋ペンタゴン
寄せ鍋ペンタゴン

7月19日 14:10〜14:40
COSMIC HALL

making now

立川女子高和太鼓部
立川女子高和太鼓部

7月19日 15:00〜15:30
COSMIC HALL

making now

ヘキサマイス
ヘキサマイス

7月19日 15:50〜16:20
COSMIC HALL

making now

概念動物園
概念動物園

7月19日 16:40〜17:10
COSMIC HALL

making now

001(仮)
001(仮)

7月19日 17:30〜18:00
COSMIC HALL

making now

小泉翔太
小泉翔太

7月19日 18:20〜18:40
COSMIC HALL

making now

キキズライフスタイル
キキズライフスタイル

7月19日 12:00〜12:20
COSMIC HALL

making now

夏の食楽祭

以上7月19日ステージ出演者

7月20日 Freeライブハウス

ヘブンズナックル
ヘブンズナックル

7月20日 13:00〜13:30
立川 Heart Beat

メンバー
関田聖 Gt,Vo
レジェンドこば Dr
りんちゃん Ba
りょーすけ Gt

東京都立川市の燃える聖拳でお馴染み(?)のヘブンズナックルは
誰しもが感じたことがある虚しさや厳しい現実のなかでも夢を持ってファンタジーに生きていきたいあなたを応援するバンド。
ライブバンドの新しい形として「お話と曲のコンビネーション」をテーマに独自の活動を展開し続けている。

ユメギワユイ
ユメギワユイ

7月20日 13:50〜14:20
立川 Heart Beat

はじめまして!鹿児島県出身 21歳のシンガーソングライター ユメギワ ユイです。
生きてる意味より生きてる甲斐
ポップでキャッチーなメロディのなかに少しのセンチメンタルをしのばせています。 

人間のすべて
人間のすべて

7月20日 14:40〜15:10
立川 Heart Beat

主に都内で活動中のジャパニーズオルタナティブ3ピースロックバンド。人間に憧れた人間のすべてへ

湯野川広美
湯野川広美

7月20日 15:30〜16:30
立川 Heart Beat

ハスキーボイスで力強い歌と繊細な唄の両方を唄う汗だく系シンガーソングライター。
夫でありパーカッショニストの森 盛滋(もり せいじ)とのアコースティック夫婦ユニット『湯野川広美』であり、ロックバンド「ジン」の紅一点ボーカル「ひぃたん」という名も持つ。
北は北海道、南は沖縄までライブツアーを敢行し本人が得意とするイラストを武器にオリジナルグッズの制作はもちろんライブ会場で絵画作品の販売や手作りアクセサリーを販売するなどしており、最近はアニメーションMV制作なども手掛けている。表現の場は音楽だけに留まらず、全国各地で「湯野川広美」の唄と魂、そして生き様を届けている。夫婦仲は大変良い。猫を飼っている。23歳になる亀も飼っている。

ロスヘルツ
ロスヘルツ

7月20日 16:50~17:20
立川Herat Beat

ロスヘルツは東京を拠点に活動するロックバンド。2022年にベストアルバム『VERY BEST OF LOSS HERTZ』をリリースし、2024年には両A面シングル「JISHAKU」などを発表。ライブハウスを中心に精力的に活動し、他アーティストとのコラボレーションも展開している。最新情報は公式X(旧Twitter)@loss_hertzで発信中。 

秋山弘
秋山弘

7月20日 17:40~18:10
立川Herat Beat

9割ラブソングで出来てます。
愛より恋を歌います。
現在はサポートメンバーとユニットスタイルや弾き語りで活動中。
キュンキュンをお届けします。

岩瀬敬吾
岩瀬敬吾

7月20日 18:30~19:30
立川Herat Beat

1978年8月29日生まれ広島出身。
横浜在住。
1998年ビクターより19としてデビュー。
デビュー25周年の2023年12/25に15年振りのフルアルバム「traditional humming」発売。
iwasekeigo-official.jimdo.com/traditional-humming-onlineshop

Mr.Slowed Man
Mr.Slowed Man

7月20日 12:50~13:20
BABEL

『等身大の歌を、ポップに、そしてロックに』
Mr.SlowedMan(ミスター・スロードマン)です!

日常に寄り添うようなリアルな歌詞を、キャッチーで王道な音楽に乗せてお届けします♪
王道の中にもこだわりのギターソロを盛り込んだり、
しっとり聴かせるバラードもあるので、最後まで飽きさせません!

stay crows
stay crows

7月20日 13:40~14:10
BABEL

言葉にできない感情を音に、歌に、曲に込めて届ける5ピースロックバンド。
ボーカルりづのクリアで力強い歌声、情緒的な楽曲で聴く人の心に寄り添う音を奏でます。

ひつじビーム
ひつじビーム

7月20日 14:30~15:00
BABEL

高尾山のふもとで育ったおいしいひつじです!

2017年 吉祥寺クレッシェンド主催
「TEEN'S GIRLS FES!」にて優勝。
以降本格的に楽曲制作を開始し、
2018年にシングル「蜃気楼」を配信リリース。
2022年に現体制となり、シングル「夢見る都市」「ナイトウォーカー」を配信リリース。
都内のライブハウスを中心に活動中。

ブリキノコインズ
ブリキノコインズ

7月20日 15:20~15:50
BABEL

三多摩ロック、此処ニ在リ。
SNS(X) https://x.com/chinchin_band?t=LSUYqMJFJNjb0MVt_s-6Dw&s=09

公式hp https://chinchin1band.ryzm.jp/

THE SCARECROW
THE SCARECROW

7月20日 16:10~16:40
BABEL

「当日、初ライブを迎えるパンクロックバンド」

THE+BETH
THE+BETH

7月20日 17:00~17:30
BABEL

ROCKとは何なのか。PUNKとは何なのか。
初めて聞いた【生き様】という言葉の意味を探しながら
NiziUのようになれるような夢を見がちな"NEO ROCK CLUSTER"
2020年11月29日に活動開始を発表。
これまでに、5作のDEMO。二枚のフルアルバム、4枚のミニアルバム、2枚のLIVE映像DVDを発表。
年間300本以上のライブジャンキー。始動4年にしてLIVE総本数は1000本を超える。
新宿LOFTワンマン、渋谷CLUB QUATTROでのバンドセットワンマン等を成功させる。
2025年3月現在の5人編成となり、真のポンゲを極めるべく日々精進。
全員ポンコツ。偏差値低めな空回り系。それいけズッコケ熱血アンポンタン。

2020年11月29日
"いい肉の日"に活動開始を発表。
ライブハウス、ストリートでのライブを、東京中心に全国展開で活動。
2021年11月29日
始動1周年企画「ザベスのみなさんのおかげですI」を渋谷DIVEにて開催。
2022年5月29日(
THE+BETH始動1.5周年 ハジメテのワンマン「ザ・ベストザベス」を開催。
2022年10月26日 1st Album「がむしゃら」を発売。
2022年11月29日 始動2周年記念ワンマン「ザ・ベストザベスII」を下北沢251にて開催。
同日より、1st mini Album「バイキルト」を発売。
2023年5月29日始動2.5周年記念ワンマン「ザ・ベストザベスIII」を渋谷CHELSEA HOTELにて開催
2023年7月24日 2ndMiniALBUM「パルプンテ」を発売。
同時にリリースツアー【さよならアリアハン】敢行開始
2023年10月29日名古屋MUSIC FARMにて名古屋初ワンマン「ザ・ベストザベスIV」開催
2023年11月3日心斎橋AtlantiQsにて大阪初ワンマン「ザ・ベストザベスV」開催
2023年11月29日新宿LOFTにてツアーファイナル&始動3周年記念ワンマン「ザ・ベストザベスVI」開催
2023年12月 主演ドラマ「マジカル戦隊リターンズ」放映開始
2024年 2月14日 3rd mini ALBUM「アバカム」を発売
Live DVD「ザ・ベストザベスVI -新宿LOFT-」を発売
2024年2月16日レコ発ワンマン「闇のランプ」開催
2024年2月23日レコ発ワンマン「聖なる種火」開催
2024年5月29日 3.5周年記念バンドセットワンマン「ザ・ベストザベスVII」渋谷club QUATTROにて開催
2024年7月15日ワンマン「ザ・ベストザベスFINAL」開催
2024年9月16日横浜アリーナにて開催された「@JAM EXPO 2024」に出演
2024年11月29日始動4周年&通算1000本ライブ記念ワンマン「LIVE LOVE LIFE」を下北沢SHELTERにて開催
2025年1月11日 4th mini「マダンテ」発売
同日よりRELEASE TOUR「バロンのつのぶえ」開催
5月29日「バロンのつのぶえ」ツアーファイナル & 始動4.5周年記念ワンマン「 LIVE LOVE LIFE 2」新宿LOFTにて開催予定

GARUDA
GARUDA

7月20日 17:50~18:20
BABEL

“インダストリアルメタル × アイドル”――東京発、世界規模で異彩を放つソロアーティスト。

GARUDAは、崎村ゆふぃが手がけるセルフプロデュースのソロプロジェクト。インダストリアルメタルの重厚で攻撃的なサウンドと、アイドル的要素を融合させたスタイルで、唯一無二の存在感を放っている。

ペストマスクに黒い翼、棘付きバットという強烈なビジュアルとともに、ライブでは「怒りと悲しみの浄化」をテーマに、破壊と再生を描く圧巻のステージを展開。観る者の感情に深く刺さり、アイドルシーン/メタルシーン双方に強烈なインパクトを残している。

これまでにUK、ドイツ、オランダ、スウェーデンなどヨーロッパ各国でのライブを成功させ、2025年5〜6月にはポーランド(Magnificon)、スウェーデン(Kodachicon/Klubbfestivalen)、イタリア(Etna Comics)での欧州ミニツアーも決定。

4RCANOVA
4RCANOVA

7月20日 18:40~19:10
BABEL

2022年結成、都内で活動中の4人組エモーショナルロックバンド。
ラウドロックやアニソンの要素を取り入れたキャッチーな楽曲と、躍動感溢れるステージングで聴く人を魅了する。
2025年3月には1stアルバム「Meteorite」をリリース。
自主企画イベントも多数こなし、今日もライブハウスで貴方の記憶に残り続ける音楽を響かせる。

UnCommitTed
UnCommitTed

7月20日 19:30~20:00
BABEL

2020年に結成した3人編成(Vo&G、B、Dr)のバンド。都内(主に立川)を拠点にマイペースに活動中です。

DJ ABRAHAM
DJ ABRAHAM

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

2004年オーガナイザーさんのお誘いを受けて、六本木Coreで行われていたI.T.TにてDJをスタート、その後、渋谷Amate-raxi、池袋Bed、渋谷Club Family、渋谷Under Bar、渋谷Shiftyのイベントでレギュラーとして活動、そして現在2025年も渋谷を中心にイベント活動中。

SUUMEN
SUUMEN

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

たまちゃん
たまちゃん

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

SIN-TARO
SIN-TARO

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

東京都西東京エリア出身の23歳。6歳の頃からダンスを習い18歳から本格的に楽曲制作を始める
シングル”Premeditate 2020+1”ではJ-HIPHOPで数々のMVをヒットさせたDex Filmsから公開
2023年には一度地元を離れ神奈川県・横須賀市で制作した1st Full Album”SOUL MESSENGER”は初週にiTunes Store • ヒップホップ/ラップ トップアルバム日本 • 25位にチャートイン

RAP MARUYAMA
RAP MARUYAMA

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

RAP MARUYAMA氏とは何者か。
人間味溢れる詩とライブパフォーマンスの高さに定評があります。 コーヒーももちろんいいですが、音楽もいいです。人生は一度と聞きました。気になった方はどうぞお調べください。

1an
1an

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

1an (ラン、@hititlan)
千葉柏のDopeイベント、SHEETS OF SOUND出身、東東京在住。ミックスではSureな2枚使いとスクラッチを披露する。近年は7インチDJにハマり中。代表作にMF DOOM MIXCD2作。これまでに10作以上のミックス作品と自主レーベル「sour inc.」から多くのレコードを発表。

2022年にはカナダのレジェンドビートメーカーsixtooとの2夜連続パーティーを成功させた。2024年4月にポーランドのレーベルから「音楽道7'」を発売。2024年9月にはTek(Smif n wessun) & Raekwon(Wu-tang clan)参加のnowaah the flood - Seppkuをオフィシャルにremixした。

また、スクラッチ界の伝説、D-STYLESに卓球で勝った事がある。人気youtubeチャンネル、The Momentに3回出演。海外DJ経験も多数あり。

https://linktr.ee/hititlan 

宮島
宮島塾長

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

2002年DMCバトル部門、2007年DMCシングル部門で日本チャンピオンに輝く。
DMC JAPAN FINAL 2015でも3位入賞を果たす。スペシャリストにして、日本スクラッチ界の至宝と称される。
伝説的DJ Q-bertを含む多くのターンテーブリストや、キューバのピアニスト・オマール・ソーサと共演するほか、2005年「愛・地球博」でパビリオンの音楽制作に携わるなど多彩な音楽活動を展開、様々なターンテーブリスト達の映像を集めたビデオ作品「TURNTABLE COLOSSUS」教則DVD「DJテクニック講座初級者編」、「DJテクニック講座 上級者編」最新版となる「DJテクニック講座 VOL.3 フレーズ集~2枚使い」を発売し日本におけるスクラッチの普及、発展を目指している。
現在は主に様々なセミナー講師やスクラッチャー虎の穴「宮島塾」の塾長として、後進の指導にあたっている。

DEJI
DEJI

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

○DEJIプロフィール
・1981年生まれ。九州は佐賀県出身、2000年より活動開始。東京都立川在住のソロMC。
 これまでにDEJI名義で7枚のソロアルバムをリリースし、2025年に8枚目のアルバム「運命の輪 ~Wheels Of Fortune~」をリリース予定。

・KEN THE 390、TARO SOULとの「超・ラップへの道」シリーズを始めとする数々の楽曲に客演。
 近年はK DUB SHINE、KOHEI JAPAN、KEN THE 390と共に幕末維新期における地元佐賀藩の歴史等を
 テーマにした楽曲「The SAGA Continues...」に参加、Sunset Liveに出演、
 s**tkingz舞台「HELLO ROOMIES!!!」への楽曲提供、盟友METEORと共にりんご音楽祭に出演、
 ニート東京への出演等、東京圏を中心に各地でのライブ活動を継続し、活動の幅を広げる。

・2023年には多摩立川の地で集った強豪たまちゃん、タマイコウスケとのユニット「A Gang of Wanderers」として
 シングル4曲をリリース。様々な形での歩みを止めないことが矜持。

ニューグリフィンズ
ニューグリフィンズ

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

前里慎太郎(vo./g.)と、フリハタマリカ(dr./cho.)による二人バンド。

エッジの中にポップさを忘れない歌とスキルフルなラップ、キレのあるクリーントーンのギターと奔放かつ現代的なドラム、それらが組み合わさったサウンドは、二人で鳴らしているとは思えないような豊かな広がりを見せる。

2016年の結成以来、関東を中心に精力的にライブ活動を展開中。

NONKEY
NONKEY

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

HIP HOPだけではなくREGGAEなどの要素も取り入れたスタイルでライヴに定評がある横浜No.1パーティロッカーLIFEEARTHのMCとして全国各地で活動中。総合司会業。

SynchroNicity
SynchroNicity

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

Unofficial Focus
Unofficial Focus

7月20日 15:00〜20:00 tamarun vol.1
A.A.Company

Twisted Perverse
Twisted Perverse

7月20日 14:10〜14:40
COSMIC HALL

泥 xtuds
讃駆

7月20日 15:00〜15:30
COSMIC HALL

バアムクウヘン
泥 xtuds

7月20日 15:50〜17:20
COSMIC HALL

THE LONGNECKS
バアムクウヘン

7月20日 16:40〜17:10
COSMIC HALL

LUCKY POLY
LUCKY POLY

7月20日 13:20〜13:50
COSMIC HALL

THE LONGNECKS
THE LONGNECKS

7月20日 17:30〜18:00
COSMIC HALL

cocoon exs
cocoon exs

7月20日 18:20〜18:50
COSMIC HALL

GOKIGENYO
Gokigenyo

7月20日 19:10〜19:40
COSMIC HALL

7月21日 Freeライブハウス

ヲトシグレ
ヲトシグレ

7月21日
16:00〜16:30 すずらん路上ステージ
11:40〜12:10 立川 Heart Beat

東京、立川Heart Beat出身、BeatISM所属。3ピースロックバンド。
2014年8月8日始動。

ハセガワトシユキ
ハセガワトシユキ

7月21日 12:30〜13:00
立川 Heart Beat

学生時代、90's J-popに強い影響を受けて
プロの歌手を目指すことを決意。
上京後、都内を中心に本格的な弾き語り活動を開始する。

透き通る歌声と繊細な言葉で書き綴られる楽曲は
ありふれた日常に隠されている儚さや美しさに
そっと優しく光を当て彩りを加えてくれる。

何かと息苦しい現代にこそ、そっと届けたい
普遍的で良質なジャパニーズポップス 

サイハテジンルイ
サイハテジンルイ

7月21日 13:20〜13:50
立川 Heart Beat

東京の端っこ出身スリーピースバンド。
キャッチーなギターロックサウンドが特徴ながら、90年代のブリッドポップ、オルタナティブロックのサウンドが根幹をなす、幅広いジャンルを孕んだ個性的なギターロックユニット。
ボーカルの繊細かつ中性的な甘い声質とキャッチーなメロディの裏に、脈々と受け継がれる90年代ギターロックサウンドが存在感を放つ新解釈のオルタナティブサウンドは、正に新世代のポップロック。 

B.A.D
B.A.D

7月21日 14:10〜14:40
立川 Heart Beat

三多摩地域を中心に活動していた懐かしの日々。
人生も折り返しどころかもう先が見えているかもしれない。それでも進むしかないだろ。一度きりの人生。楽しみたいならここに来な。

seaside us
seaside us

7月21日 15:00〜15:30
立川 Heart Beat

山梨県出身、スリーピースロックバンド。2021年に結成し、東京都を中心に活動中。
パンクロックをルーツに持ち、衝動に溢れたライブパフォーマンスを繰り広げる。
2024年6月に初シングル「夏」をリリース後、同年10月に「weakness」をリリース。

心芯弦奏‼
心芯弦奏‼

7月21日 15:50〜16:20
立川 Heart Beat

久雄(エレキギター)猫助手.(アコースティックギター,パーカッション)
1人と1匹のエモーショナルなギターインストユニット!
唄い奏でるメロディ!情熱的かつ、叙情的!
じっくり聴けて少し笑えるLIVEパフォーマンス!
快進のICHIGEKIギタリスト久雄のソロプロジェクトとして2020年活動開始。
観て!聴いて!そして参加して踊れる!
没入感100%のLIVEを楽しんでください。

鶴丸彩
鶴丸彩

7月21日 16:40〜17:10
立川 Heart Beat

儚さと力強さを併せ持つ二刀流ボーカリスト。
関東を中心に活動。2024年は活動範囲を関西まで拡大!
2025年はフルアルバム「TRUSTRIP」を引っ提げ精力的に活動中!
ギター&コンポーザーの風音とのユニット、バンド編成、アコースティックなどで様々な音楽を追求している。ハードな曲風に留まらず、バラード、POPSなど楽曲ジャンルもバラエティ豊かに、独自の音楽性を貫く。主にライブハウスでのライブ活動を中心に活動。
最近は映画挿入歌、日本テレビ「シャカレキ!」出演、ラジオ出演など着実に活動の場を広げている。

荒牧リョウ
荒牧リョウ

7月21日
14:30〜15:00 すずらん路上ステージ
17:30〜18:00 立川 Heart Beat

東京出身。魂を声にする、唯一無二のシンガーソングライター。
アコギロック女子。エフェクティブアコギスト。
Bright side、Dark sideやってます。

怒り、喜び、悲しみ、人の心の奥底にある感情、魂を歌にしています。
頑張っている人を全肯定したい。
地球の平和を願います。

愛用のMartinギターは野村義男氏からの贈り物。
師匠は村田和人。 

kenta serikawa
kenta serikawa

7月21日 18:20〜18:50
立川 Heart Beat

立川を中心に音楽活動中 バンドでギター
ボーカル、今は弾き語りで活動中。
HR/HM好き。エモーショナルなメロディで
心に残る曲を目指して日々創作しています。
立川はなぜか学生の頃から縁のある街です。
その立川のお祭りに参加できることを
嬉しく思います。よろしくお願いします!

SHINON
SHINON

7月21日 11:50〜12:25
BABEL

70’ロックやソウル、ゴスペル他多彩な音楽を背景に独自の世界を作り出すシンガー。幼少期に演歌を習い始めたことをきっかけに、20代から本格的なアーティスト活動を開始。

2016年にクモ膜下出血を発症し、一時キャリアをストップしたが、その後再び活動を再開。月に5〜10本のライブ出演や作詞提供、仮歌等、枠にとらわれず様々な場面で幅広く活動を続けている。

フライデーCチキン
フライデーCチキン

7月21日 12:45〜13:20
BABEL

THE南無ズ
THE南無ズ

7月21日 13:40〜14:15
BABEL

「笑い×仏教×音楽」
笑って泣けて少し学べる
"仏教エンターテイメント集団"
現役僧侶で結成された、お坊さんのバンド『坊主バンド』 のスピンオフバンドとして2018年に降誕。
仏教にちなんだ摩訶不思議な楽曲と
イベントのジャンルを問わずどんなライブもホームに変えるライブパフォーマンス
巷で流行っている楽曲を "南無い替え歌"としてカバーし
TikTokやX、Youtubeなど様々なSNSで定期的にバズリまくっており
どこかで一度は見た事があるバンドとして抜群の知名度を誇る。
やついフェス、見放題、くさのねフェスなど様々なサーキット・野外フェスにも出演。
その他、花火大会やお祭りのゲストバンド時には無類の盛り上がりを見せる。
天竺へ向けて布教の旅は続く。

小美玉たかし
ヴィジュアル系演歌歌手 小美玉たかし

7月21日 14:35〜15:10
BABEL

元祖ヴィジュアル系演歌歌手。そして超大物。
90年代からヴィジュアル系バンドで活動し、満を持して演歌の道へ。

ヴィジュアル系でありながら本格派演歌歌手としてライヴハウス、コンサートホールを中心に老人ホーム等の施設をはじめ結婚式場や会社のパーティ、酒場等の宴会場、イオンモールや町祭り等、各イベントで精力的に活動。

そのライヴ本数は年間100本を超える。ダンス、マジックショー、時事ネタを取り入れながらコミカルで軽快なトークで女心を鷲掴み(笑)♪

TV、ラジオ、映画にも多数出演。司会、俳優、画家としても活躍中。

2022年にはNHKのど自慢にも出演†

カラオケDAMにて『花の天下獲り』絶賛配信中†

本名:篠原宜司(しのはら たかし)。茨城県小美玉市出身。本気で紅白歌合戦出場を狙ってます!想像を絶する激しいたかしコールをお願いします♪

AsMR
囁揺的音楽集団AsMR

7月21日 15:30〜16:05
BABEL

ピアノ、ヴァイオリン、ベース、ギターという稀有なバンド編成 。ボーカルと声優による囁き、轟音、ノイズ、歪み、そしてあらゆる音により新たな旋律を導き出し、狂っているのか、満ち足りているのか、陶酔しているのか新たな音楽受容体を覚醒させる。

Ayaka
Bass & Whisper & Lylic
声優であり作詞家でもある
彼女のWhisperが楽曲を
ASMRにしていく

声優として数々の作品に出演しながら、アニソン、ゲーソンなどの作詞家としても活動。
2019年より文学的青春パンクバンド「太田家」Bass&Vocalとなる。ベースは、6年前に仲間とバンドを始める時にかっこいいからと始めた。
テレビ東京アニメ「闇芝居」第九期に、第七期に続き出演。
他に、アニメ「ピーター・グリルと賢者の時間」ミッチー・ペリグリム役、アニメ「忍者コレクション」などにも出演。

Milli
Vocal & Piano & Lylic
2歳からピアノを始め、音楽高校、音楽大学でクラシックの研鑽を積む。
卒業後は音楽番組でのサポートやレトロポップユニット「東京水族館」のピアノボーカルとして活動。
またモデルとして数々の広告や企業CMにも出演中。

GINA
Guitar & Roaring sound
小学校のころ、雑誌で見かけた初心者用楽器セットをみてドラムを始めようと思ったが、父に「ギターにしておきなさい」と言われギターを始める。
久保正貴氏に師事。
Dean Guitars Japanオフィシャルアーティスト。
Mellowsのギタリスト、ソロとしても活動中。
ラウドなバンドに影響を受け、迫力ある撃音から繊細なクリーン・トーンまで幅広いサウンドを操るギタリスト。
趣味は都市伝説と水族館・動物園巡り。夢は南極旅行と宇宙旅行。

emyu:
Violin & Scratching noise
幼少期よりアメリカ・イギリスにてコンサート出演する。
19歳で渡米。キャロル・シンデル氏に師事。
帰国後、クラシックは勿論のことアドリブを主とするジャズから民族フィドル、エレキバイオリンを用いたメタルロックに至るまで幅広くバイオリニストとして活動を開始。数々の映画、ドラマ、アニメのレコーディングやミュージカル、ファッションショーなどで生演奏を担当。またテーマパークのショーにも出演するなど、活動は多岐にわたる。
2015年、モスクワ音楽祭「Art Football」の楽器部門において世界第3位受賞。

太田家
太田家

7月21日 16:25〜17:00
BABEL

声優が詠う、文学的青春パンクバンド太田家(おおたや)。

立ち止まってしまいそうなら手を引くし、一歩踏み出したいなら背中を押そう。
どんな季節も、一緒に顔を上げて寄り添って歩きたい。ベッドの脇やカバンの中、いつもあなたのそばにある愛読書のように。

それが太田家の文学的青春パンクです。


Vo&B 太田彩華
声優、作詞家、ボーカリスト、ベーシスト
趣味:読書。フェス参加。
好きなアーティスト:四星球、ガガガSP、ミドリ、銀杏BOYZ、他、たくさん。

Gt 太田エリカ様
サポートメンバーとして数々のアーティストを支えてきた実績あり。DEAN GUITAERS オフィシャルアーティスト。
趣味:スポーツ観戦(特に野球)、特撮、動物が好き。
好きなアーティスト:ポルノグラフィティ、L'Arc~en~Ciel、La'cryma Christi、LUNA SEA、オリアンティ、春畑道哉

Key 太田ひさおくん
鍵盤のほかに、ギター、フルート、ヴァイオリン、マンドリン、バンジョーなども。
特技:書道(八段)
好きなアーティスト:踊ろうマチルダ

Dr 太田たけちゃん
数々のメジャーアーティストのサポートメンバーとしても多ジャンルで活動中。
好きなアーティスト:ブルーハーツ、ザ・ハイロウズ、クロマニヨンズ
特技:大食い。高校生の頃、ラーメン10杯、ご飯5合、ココイチのチャレンジカレー1300gを8分で完食、などなど(今はもう無理)。

青色壱号
青色壱号

7月21日
13:30〜14:00 すずらん路上ステージ
17:20〜17:55 BABEL

ベースボーカル 一ノ瀬によるサイバー歌謡ロックソロプロジェクト。
2020年結成時はボーカルはゲストアーティストを招いて活動していたが、2021年からは一ノ瀬がベースボーカルを務める。
作詞作曲演奏歌唱全てを自身で手がけ、ジャンルにとらわれない幅広い音楽性を展開。どこかレトロさを感じさせる哀愁漂うメロディと歌詞が特徴。2022年にはイギリスのインディーズレーベルSetsuzoku Recordsと契約しインターナショナルリリースを果たした。

ザ・ヒーナキャット
ザ・ヒーナキャット

7月21日
14:00〜14:30 すずらん路上ステージ
18:15〜18:50 BABEL

唯一無二のゴシックロマンチックなザ・ヒーナキャット
どこか懐かしいだけど新しい
一切MCなしのぶっ続けのステージ
1度見たら忘れない1度聞いたら離れない
1人でもバンド、バンドなのに1人 をコンセプトに活動しております。
作詞作曲編曲演奏全てをセルフプロデュースで行っている。
フロアとの一体感も格別です!
あなたも是非体感しに来てください。

YOSHIE Bellydance
YOSHIE Bellydance Atelier MNEMOSYNE

7月21日 15:00〜15:30
A.A.Company

ムネモシネ主宰のYOSHIEが国立・立川エリアにベリーダンススタジオを開いて約20年。
ダンスが初めての方からプロ志望まで、どのクラスも和気藹々と楽しくレッスンをしています。
体験レッスン随時歓迎しています! 

Julia
Julia

7月21日
12:30〜13:00 すずらん路上ステージ
16:00〜17:00 A.A.Company


1983 年に中学生時代の同級生でクリスマスのイベントで結成したバンドです、メン
バー4 名で主な活動場は、ライブハウス,祭り、ホテルのイベントなど年間 15 回程度は
ライブ活動し 2025 年にて40 周年を迎えます。
バンドのレパートリーは主にビートルズとお客様の年齢層によってはオールディーズナンバーも演奏します。レパートリーは 120 曲程度です。
2025 年現在メンバーの平均年齢65 歳となります

藤井三雄とスリーサウンズfeat.宮城智子
藤井三雄feat.宮城智子

7月21日 17:30〜18:30
A.A.Company

藤井三雄:初代ドリフターズ、マウンテンボーイズで活躍
現在は立川にペダルスチールギター製作工房FUZZYを構える

夏山美樹&USA
夏山美樹&USA

7月21日
15:30〜16:00 すずらん路上ステージ
19:00〜20:00 A.A.Company

1973年、日本テレビ「スター誕生」第9回決勝大会優勝、梶たか子の芸名でアイドルデビュー。80年から夏山美樹に改名し、ポップス&ジャズシンガーとして活動する。
バックバンドは立川AAカンパニーのハウスバンドUSA

SHAKE HEAD
SHAKE HEAD

7月21日 11:30〜12:00
COSMIC HALL

ポコメッツ
ポコメッツ

7月21日
15:00〜15:30 すずらん路上ステージ
12:20〜12:50 COSMIC HALL

Yanh!!!
Yanh!!!

7月21日 13:10〜13:40
COSMIC HALL

伊沢直夢 (AIRTONIC)
伊沢直夢 (AIRTONIC)

7月21日 14:00〜14:30
COSMIC HALL

ゲルショッカー多摩支部
ゲルショッカー多摩支部

7月21日
13:00〜13:30 すずらん路上ステージ
14:50〜15:20 COSMIC HALL

wappen
wappen

7月21日 15:40〜16:10
COSMIC HALL

スタジオペンタ 立川2号店
スタジオペンタ  立川2号店

7月21日 16:30〜17:00
COSMIC HALL

The Stupids
The Stupids

7月21日 17:20〜17:50
COSMIC HALL

Syon!
Syon!

7月21日 18:10〜18:40
COSMIC HALL

.

.

.

.

7月21日 JRAウインズ立川A館

ビッグバンドPINO
ビッグバンドPINO
with角田'KUMA'徹

7月21日 12:00〜12:40
JRAウインズ立川A館

2012年結成。西多摩を中心に活動しているビッグバンド。メンバーは20代から60代までと幅広く、スウィングジャズから昭和歌謡まで、お客さんに喜んでもらえる演奏を心掛けています。
今回はヴォーカルに 角田'KUMA'徹さんを迎え、心に響く歌をお届けします。 

フォーエバーヤング
FOREVER YOUNG

7月21日 12:50〜13:20
JRAウインズ立川A館

2019年から3回目の出場になりますフォーエバーヤングです。
ここJRAウインズ立川に相応しいバンドの登場だと思います。何故なら2021年生まれの競走馬フォーエバーヤングと同名で、東京大賞典に優勝したり最近ではサウジアラビアの130億円レースのサウジカップで海外G1初制覇するなど大活躍中です。
私たちは若さを追ってる若くないフォーエバーヤングですので、1960年代から1980年代のポップス曲が中心です。
   
皆様、よろしくお願いいたします。

ドラム&ボーカル 鈴木 寛
ベースギター&ボーカル 原 知温
リードギター 木村 真人
サイドギター 辻 至
ボーカル   鈴木 真希 

星槎国際高校軽音楽部
星槎国際高校軽音楽部

7月21日 13:25〜13:55
JRAウインズ立川A館

立川錦町にある星槎国際高等学校立川校の軽音部です。
星槎国際高校は立川市内のいろいろなイベントにボランティア・スタッフとして参加していただいて、今日も夏の食楽祭に多くの学生がボランティアとして働いて下さっています。いつも裏方専門でしたが、今回は表舞台にも登場していただきました。
学校外でパフォーマンスをするのは初めてで緊張していますが、温かい目で一緒に盛り上がってくれると嬉しいです! 

SAX工房
SAX工房

7月21日 14:00〜14:30
JRAウインズ立川A館

DECO MUSIC
DECO MUSIC SCHOOL

7月21日 14:35〜15:05
JRAウインズ立川A館

●DECO(デコ) MUSIC STAGE!
DECO MUSIC SCHOOLは、立川に3校舎あり、歌やダンスのレッスンを展開しています。すずらん通りでは、インド料理モンスーンの入っているビルの4Fにあります。
https://deco-music.jp 

アレグリアフラメンコ千葉
アレグリアフラメンコ千葉&多摩平フラメンコギター教室

7月21日 15:15〜15:45
JRAウインズ立川A館

小原玲子(おばられいこ)佐藤桂子・山崎泰スペイン舞踊団団員を経て渡西。マドリッドでフラメンコ研鑽。NHK盛岡文化センターフラメンコ教室講師やライブ活動。 現在 アントニオ アロンソスペインフラメンコ教室 イオンカルチャースクール(船橋)フラメンコ教室講師。 アレグリア フラメンコ主催(千葉)各教室で随時生徒募集中。
https://www.alegria-flamenco.jp/

盛植俊介(もりうえ しゅんすけ)|フラメンコギタリスト・講師
パコ・デ・ルシア、ビセンテ・アミーゴに影響を受けてギターを始め、スペインでの研鑽を重ねる。ロマン・ビセンティ、マヌエル・バレンシアに師事。NHK「BSふれあいホール」出演、スペイン・コルドバ公演、自主リサイタル(2019・2022)などに出演。現在は多摩センター「イーズカフェ」ライブのブッキングを務めながら、各地イベントやレストランショーで演奏を続ける。
「多摩平フラメンコギター教室」主宰。技術と感情表現を両立し、音に個性が宿る演奏を育てるレッスンを行っている。

Aimi
歌い手。日墨ルーツ、アートとバレエ育ち。
多摩美術大学在学中にフラメンコと出会い、2023年にスペインでも学ぶ。イベントやレストランを中心に、ユニットや個人でクルーズ客船や小学校など多様な場に出演し、本心の音を届けている。

サニーサイドゴスペルクラブ立川
サニーサイドゴスペルクラブ立川

7月21日 15:55〜16:35
JRAウインズ立川A館

サニーサイドゴスペルクラブ立川
長く苦しかったコロナ禍を越えて
ようやくマスク無しで歌える日々が戻って来ました!
歌える幸せ、生きている喜びを感じながら
私たちのゴスペルをお届けします♪
◆いつでも新規メンバー募集中!!◆

★公式HP https://www.sunnyside-gc.com/tachikawa/
【公式】サニーサイドゴスペルクラブ立川(東京) | 一緒に歌う仲間を大募集! (sunnyside-gc.com)

★ブログ https://ameblo.jp/sunnyside-tachikawa/

夏の食楽祭

掲載の予定、出演者などは、予告無く変更、中止になる場合があります。

7月21日(月/祝) 雨天等で路上ステージでの演奏ができない場合(小雨決行)は、路上ステージの予定をJRAウインズ立川A館内にて行います。
その場合、A館の予定は同B館内にて行います。
また路上マーケットは、JRAウインズ立川A館とB館の間の道路で、可能なものだけ出店となります。
雨天時のイベント本部は、外が困難な場合はJRAウインズ立川A館内に設置予定です。

会場MAP

食楽祭は商店街の道路を車両通行規制して開催します。
JR立川駅、多摩モノレール立川南駅からすぐです。
駐車場も近隣に多数あります。

路上フードコートは、路上出店のほか、商店街の飲食店からのテイクアウトでお楽しみ下さい。

3日間のFreeライブハウス内での飲料販売は500円統一です(食楽祭開催時に限る)

夏の食楽祭

主催:立川南口すずらん通り商店街振興組合

後援:立川市、立川商工会議所、一般社団法人立川観光コンベンション協会、立川市商店街振興組合連合会
協力:JRAウインズ立川、立川南口商店街連合会、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、星槎国際高等学校、他